小さくたって負けるもんかッ!
松並木保護活動に熱心な日光街道、寄り添って流れる綾瀬川、こちらは水質浄化活動に躍起です。
そしてその隣に、広大な原っぱ!?
少年用ピッチなら4面くらい採れそうですが、1面分を除けば原っぱ状態です。
こちらが今日の会場・・・、工場跡地を行政が管理し、少年サッカーと少年野球に解放しているらしいです。
のどかでよろしいのですが、原っぱなので、水道施設とトイレがないのが玉に瑕・・・。
試合前、早目に用は済ませましょうね!、ハーフタイムでは間に合わないかもしれません!?
本日のホームチームは、花栗フットボールクラブ。
うん?、ベンチには3人しか選手が残っていませんね。
ピッチ内にも、ちびっちゃいのが何人も居ますね。
登録は11人、そのうち5人が3年生なのだそうです。
でも、日頃から上級生と一緒に練習も試合もしてるのでしょう、臆することなくプレーをし、頑張っていますね!
2年後3年後、楽しみにしてますよ!
このブロックには、レジスタFCがいます。
翌22日は、全日本少年サッカー大会・埼玉大会の最終日。
今日は、5年生を主体のチーム編成で参加です。
レジスタとはいえ日頃公式戦の出番が少ない彼ら、緊張感がプレーに現れています。
(全日本少年サッカー大会・埼玉大会、レジスタFC優勝おめでとう!)
※撮影画像は
IPGS にて掲載中です。(15年3/31まで)
代表者様配布のチラシをご用意ください。
posted by forca! at 00:00|
L【第8回】・東部地区