猛暑が終わり、遠くに秋の足音が聞こえそうな頃となり、会場に向かう早朝のカントリーロード?では、部活の大会に向かうのであろう中学生のチャリ隊列に何度か出会いました。
車の流れがちょっと遅いな〜?と思った先には、稲刈りに向かう軽トラックが・・・。
早稲の田圃なんでしょうね?、もう刈り入れが始まっています。
ですよね!?、やっぱり秋の足音は確かに響き始めているのです。

会場に着くと、設営を終えたスタッフの方が玉のような汗を掻いています!?
はい!?、確かに気温も上がり湿度も高くなっているような・・・。
まだ遠く南の海上にあるはずの台風から、湿った南風が送られてきているのかな?
第1試合が始まってみれば、夏、復活です!?
陸上トラックに囲まれたフィールド2面割で、それぞれ途中にインターバルを入れて試合進行です。
チームスタッフは自チームの試合に、審判団に、休む間もなく大忙しですね!
Aコートがインターバル中でもBコートは試合中で、その繰り返しでカメラマンも休む暇なくシャッター押し続けでした!
久々の夏の陽気とフル回転撮影で、終わってみればかなりお疲れです。
選手のみんなが頑張るのだから、チームスタッフの方々同様、取材スタッフも頑張ります!
東部中地区から、「豊春サッカークラブ」が越境参戦しています。
中地区の参加チーム数が増えたのでしょうか?
移動のハンデもありますが、北地区強豪チームと競り合って上位につけています!
※撮影画像はIPGS にて掲載中です。(14年3/31まで)
代表者様配布のチラシをご用意ください。