本日は、三郷スカイパークにてダブルヘッダー取材となりました。
午前中はBブロック3試合を撮影し、午後からはお隣のグラウンドに移動してCブロック2試合を撮影・・・。
同じ会場で共同開催している2ブロックを撮影することは珍しくないけれど、別開催の2ブロックをハシゴして撮影という経験は珍しいです。
南米スタイルを愉しんだ後は、世界第2位を愉しませて貰います。
そうです!!
9月上旬にポーランドで開催された、FIFA公認、U12世代の世界一を決める「第13回ダノンネーションズカップ2012世界大会」で、スペイン代表チーム、アルゼンチン代表チームを撃破し、準優勝を果たした「レジスタFC」の凱旋試合?です。
会場準備中には他チームの指導者からお祝いの声掛け、そして世界大会の様子や海外チームのサッカースタイルなど、楽しそうに聞いています。
普段戦っているチームが世界大会で活躍したことは素直に嬉しいし、今日はその世界第2位を倒せるチャンスが与えられたのですからね!?

レジスタFCのレベルの高さは承知していますが、今日の選手はのびのびダイナミックにプレーしているように感じられます。
特に、シュートのスピード&コース、さすが世界レベルだな〜!と、カメラマンも世界第2位の慶びに浮かれたままに魅了されていました。
我々取材陣も四種リーグ戦を応援し、子供達の成長を愉しみに観ています。
そんな中から、全国で活躍し、さらに世界で活躍するチーム&選手が生まれることは嬉しいことです。
今年は、「新座片山FC少年団」が全日本少年大会を制覇しています。
埼玉県の四種世代、凄いぞッ!
※撮影画像はIPGS にて掲載中です。(13年3/31まで)
会場配布のチラシをご用意ください。