さいたま市・Aブロックは、北足立北地区から、尾山台イレブンスポーツ少年団・ユベントスJr.FCスポーツ少年団・伊奈サッカースポーツ少年団の3チームを迎い入れ7チーム構成となっています。
ブロック構成の都合もあるのでしょうが、普段対戦する機会の少ない別地区のチームとリーグ戦を展開するのも、お互い刺激になって良いでしょうね。
他地区においてもチーム構成が硬直化してしまうブロックもあるようですので、運営面の問題をクリアできるのなら、検討しても良いのではないでしょうか。
その越境組3チームが上位に着け、次回最終節まで1位争いが展開されるようです。

本日のホームチームは、浦和大谷場サッカー少年団。
監督と運営スタッフのママさん達はいらっしゃいますが、選手が居ません?!
実は、この3連休に実施される少年団大会さいたま市予選初日に勝ち残ったために、本日の四種リーグ戦当該試合は保留状態に。
「監督さん、勝ち上がりは想定してなかったのですか?」、「シ〜ッ!」とのお返事でした。
ちなみに監督さんは、ブロック長でもある訳でして…。
ママさん達も試合時間に合わせて移動したようですが、応援虚しく敗退、四種リーグ戦会場に戻ってきました。
選手達は、早々にアップを開始、本日の日程最終2試合でリーグ戦です。
2大会掛け持ちの3試合、試合結果はちょっと残念でしたが、一日中楽しく頑張りましたねッ!
保留状態で待っていてくれた対戦チームにも感謝ですね。
チームスタッフ、ママさん達もお疲れさまでした。
頑張った子供達、褒めてあげてくださいねッ!
※IPGS 掲載完了です。