高原の風に吹かれて!と言いたいところですが、秩父盆地は下界と一緒、暑いのですッ!
今日は、2コート同時進行で8チーム。
どうも選手の体格が小さそうだし、プレーのレベルも全体的にちょっとな〜?、あの子はいったい何年生?と思っていたら、ほとんどのチームが6年生が少ないのだそうです。
6年生は0というチームもあるくらいで、Aブロックに入った8チーム全てに共通しているらしいのです。
Bブロックではそんなことはないらしく、ブロック分けも抽選だそうだし・・・?!
今年に限った都市伝説?!秩父伝説?!のようですが、結果的にはレベルも揃って、ちょっと可愛らしいプレーにも時々出会えます。
対戦カードによっては主力選手を下げて戦ったチームもあったようで、四種リーグの意義も盛り上がり、僅差のゲームばかりで楽しい一日でした!

今日目に留まった一番褒めてあげたい選手はね、吉田FCのGK君です。
どんなに緩いグラウンダーのボールにも、必ず片膝折って基本姿勢でキャッチしています。
更に嬉しくさせてくれたのは、ゴールラインを割って遠くまで転がって行ってしまったボールを取ってきたチームメイトに、「ありがとう!」としっかり伝えていたことなんですね!
相手チームの選手へはもちろん、チームメイトへのリスペクトも大切なマナーですね!