2015年10月04日

南部・北足立南・Iブロック@戸田市・惣右衛門公園グラウンド

※撮影画像はIPGS にて掲載中です。(16年3/31まで)
代表者様配布のチラシをご用意ください。

リーグ戦実施要綱の定めに因れば、本日が最終マッチデー。
大半のブロックが既に全日程を消化しているようだが、ここは全チームが揃って最終節、美しいッ!です。
最終節各チーム2試合を残し、FCクラッキが既にブロック1位を確定させています。
う〜む、2位以下の複数チームが星を分け合っていたんですね・・・。
それだけ、内容の濃いリーグ戦が展開されていたということですね!
本日の対FCクラッキの試合を見ても、各チーム小気味良いゲームを展開しています。
全勝で終了したFCクラッキ、小柄な前線2選手の運動量は図抜けており、ここからの突破力が得点に繋がっているようです。

1004_01.jpg
F.C.NIIZO
東スポーツセンター少年サッカークラブ
神根フットボールクラブ
FCクラッキ
戸田南FCスポーツ少年団
タルタルーガフットボールクラブ
川口サッカー少年団
戸田シティフットボールクラブ
FCリトルイレブン

惣右衛門で9チームは、なにかと大変だろうな?!と想像していたのですが・・・。
小さい方の駐車場に車を詰め込み、正面の道路路側には路駐阻止?の為にコーンの列、大きい方の駐車場はチームのテント村。
ピッチは2面取り、その間のスペースにマーカーで仕切ってアップゾーン。
完璧です!
本日のホームチームは、「F.C.NIIZO」でした!
posted by forca! at 00:00|  L【第9回】・南部地区

2015年10月03日

東部・中・A&B&Dブロック@春日部市・谷原中西側グラウンド

※撮影画像はIPGS にて掲載中です。(16年3/31まで)
代表者様配布のチラシをご用意ください。

早朝から、厳しい紫外線が注ぎます!
東部・中地区のメイン会場、広大な谷原中西側グラウンドに、3ブロックが集結です。
既に全日程を終了しているチームあり・・・、翌日曜日も試合のチームあり・・・、各ブロックともまだまだ順位は混沌としているようであり・・・、最終盤の熱戦が展開されています!
久しぶりの気温上昇に、飲水タイムでベンチに向かう選手達の足取りは重そうです。
気温以上に、熱戦がヒートアップしている証拠でしょうね!

サッカーAブロック
1003_A.jpg
春日部幸松ジュニアフットボールクラブ
F.C.YANAKA B
FC.フレッズ
FCベルウェーブスポーツ少年団
エース サッカークラブ
ジョイフルフットボールクラブ
蓮田レックスF・C
ジュベニール白岡フットボールクラブ
白岡総合第一スポーツ少年団

サッカーBブロック
1003_B.jpg
大増サンライズフットボールクラブ
粕壁サッカー少年団
大畑サッカースポーツ少年団
F.C.YANAKA A
豊野Fフットボールクラブ
百間サッカースポーツ少年団
FC宮代東
surpriz Jr
FC LIEN

サッカーDブロック
1003_D.jpg
小渕サッカースポーツ少年団
FCバンビーノ スポーツ少年団
FCセリエタ
瀬崎サッカースポーツ少年団
大袋フットボールクラブ
八潮中央サッカースポーツ少年団
新田フットボールクラブ
松原フットボールクラブ
越谷南フットボールクラブスポーツ少年団

広大なグラウンドに余裕の4面展開が出来るせいかしら?、応援スペースも余裕があるのですが、どのチームもお母さん方は横一列に整列し?、熱き声援を送っています。
スペースがあり過ぎて、その整列振りが余計に目立つのだろうか?、谷原西名物?!
posted by forca! at 00:00|  L【第9回】・東部地区