入梅後の豪雨が落ち着き、貴重な晴れ間が顔を出した「梅雨の中休み」?!
縞々にきれいに刈り込まれた芝?のピッチは、「幸手さくら」のスタッフが、早朝から頑張ってくださった「賜物」でした。
「朝来たら、一面真っ白だったんですよ!?」と、理解不能な一言が・・・。
白詰草、はい、クローバーが恵みの雨を享けて、満開の花を咲かせていたらしいです。
それはそれで、ちょっと見てみたかった気もしますが・・・。

桜色がチームカラーの、その「幸手さくらサッカースポーツ少年団」。
どうもね、立ち上がりやリスタートで失点するケースが多いみたい。
「立ち上がり」は、サッカーに限らずどんなスポーツにおいても永遠のテーマみたいなもんなのですが、今日の幸手さくらはそんなシーンが目立ちます。
その後は一所懸命、同点に追いついたりもするのですが・・・、やっぱり立ち上がりの失点は、精神的にもきついよね!?
「永遠のテーマ」の克服へのチャレンジ、期待していますね!
※撮影画像はIPGS にて掲載中です。(15年3/31まで)
代表者様配布のチラシをご用意ください。